FAQ

よくある質問

お見積りについて

Q.相談・お見積もりは有料ですか?
相談もお見積もりの現地確認も、もちろん無料です。
Q.正式な見積額はいつわかりますか?
お電話にてざっくりとした金額をお伝えすることは可能ですが現場確認を行いお客様のご要望をお聞きした上でお出しします。
原則、その場でお見積り書をお渡ししますが材料や特殊な重機必要な場合は、後日郵送いたします。
Q.他社と見積りを比較してから決めたい。
こちらも最低2社以上のお見積りを取ったほうが賢明だと思います。お見積りは無料でお伺いしますので是非、比較してご検討ください。
Q.見積金額と請求金額が異なる場合はありますか?
見積書をしっかり提出し、内容は明細書にきちんと記載いたします。 ご納得いただいた上で作業に入らせて頂きます。また、万が一作業中に追加費用が必要になる事が発生した場合は、事前に内容と金額をお伝えし、ご了承いただきます。
Q.留守でも見積りの為の現場確認を行って頂けますか?
事前に電話等で内容をお伝えいただければ確認作業も可能です。 その際は見積書をポストに投函させて頂きます。

作業について

Q.不在中に作業をお願いしたいのですが可能ですか?
可能ではありますが、確認の為、作業の開始時と終了時にはお立会いいただけると助かります。
Q.隣に切った枝や葉っぱが入りますか?
なるべく隣にゴミなどが落ちないよう努力いたしますが絶対に落ちないとは言い切れません。 必ず事前にご挨拶に伺いますのでご安心ください。
Q.当日の天気が雨の場合がどうなりますか?
雨でできる作業もあれば、小雨でもできない作業もございます。作業の内容によって異なりますので、事前にご相談させて頂きます。
Q.急ぎでお願いしたいのですが。
お客様のご要望に合わせて最大限に努力いたします。まずはご相談ください。
Q.自然な感じで剪定して欲しいのですが。
ご希望に沿って樹木の剪定を行いますのでスタッフまで相談ください。

スタッフについて

Q.職人は怖そうで苦手なのですが
当社はお客様に安心して頂ける様に接客業の訓練を受けております。 また、現地確認を行うスタッフが施工当日も作業を行いますので伝達ミス等はありません。
Q.手入れ方法をアドバイスして欲しいのですが
もちろん喜んでお受けいたします。 質問頂ければ出来る限りその場で対応させて頂きます。
Q.お茶を出した方がいいですか?
お気持ちだけ大変ありがたく頂戴いたします。 どうぞお気を使われないようお願いいたします。
Q.以前作業してもらった業者に庭でタバコを吸われて…
休憩は自分たちのペースで行いますが喫煙は必ず敷地の外で行います。 また、歩きたばこや道端での喫煙も行いません。基本、車両の中で休憩や喫煙は行います。